今回は、人気のナイトブラの素材から徹底比較してみました。
その結果、私がオススメするナイトブラは ふんわりルームブラ
です。
なぜなら、バストの肌に触れるデリケートな部分は綿100%で作られているからです。
綿は通気性が良く、寝汗を十分に吸ってくれて蒸れることが少ないからです(^^♪
さらに!ふんわりルームブラには、血行の巡りをよくするチタン、代謝を促進するゲルマニウム、臭いを消臭する銀が素材に配合されています。
ですので素材からナイトブラを選ぶのであれば皆様にふんわりルームブラ をオススメ致します。
冷え症の方にはレスタリアージュ ボリュームアップブラ をオススメ致します。
なぜなら、レスタリアージュ ボリュームアップブラの素材はROF発熱加工がほどこされていて体温を上げる働きがあるからなんです(^^♪
あと私はテンセルと言う素材を使ったワコールナイトアップブラやベア天竺を使ったワコールナイトアップブラもオススメ(^^♪
テンセルは柔らかな風合いでシルクのようなサラッとした特徴の素材で肌触りはとても良いです。
また、ベア天竺は通気性に優れていて、汗をしっかり吸収してくれます。肌触りも良いので、バストを優しく包み込んでくれてとても気持ちが良いです。
ナイトブラを素材から比較・分析しましたのでご購入の際の参考にして頂ければ幸いです。
商品名 | 素材 | 特徴 | 特徴 |
本体生地・ベルト部表生地:ナイロン70%・ポリウレタン30% レース部・ベルト部パワーネット:ナイロン92%・ポリウレタン8% 胸部裏地:綿100% ベルト部裏生地:ナイロン83%・ポリウレタン17% |
バストの肌に触れるデリケートな部分は綿100%で蒸れません。 また、血行の巡りをよくするチタン、代謝を促進するゲルマニウム、臭いを消臭する銀が素材に配合されています。 |
|
|
![]() |
ナイロン85%・ポリウレタン15% |
早く乾き洗濯が簡単。その反面、吸湿性が悪いが全体的にメッシュ構造になっており通気性が改善されている。素材にはROF発熱加工がほどこされていて体温を上げる働きがあります。冷え症の人にオススメ!
|
|
![]() |
テンセル、ポリウレタン、ナイロン |
柔らかな風合いでシルクのようなサラッとした特徴のテンセルを素材として使われていますので肌触りも良くとても柔らかいです。
|
|
![]() |
身生地:レーヨン(マイクロモダール ベア天竺)90%、ポリウレタン10% レース部:ナイロン、ポリウレタン |
マイクロモダール ベア天竺が使用されており、通気性がよく、汗もしっかり吸収してくれます。 |
|
![]() |
素材:ナイロン92%、ポリウレタン8% 裏地:綿100% |
バストの肌に触れるデリケートな部分は綿100%で蒸れません。
|
|
![]() |
本体:綿100% パワーネット部:ナイロン90%・ポリウレタン10% |
バストの肌に触れるデリケートな部分は綿100%で蒸れません。
|
|
![]() |
ナイロン87% ポリウレタン13% | 早く乾き洗濯が簡単。その反面、吸湿性が悪いので蒸れ易い。 |
|
![]() |
ナイロン90%、ポリウレタン10% |
早く乾き洗濯が簡単。その反面、吸湿性が悪いので蒸れ易い。
|
|
![]() ![]() |
ナイロン90%、ポリウレタン10% |
早く乾き洗濯が簡単。その反面、吸湿性が悪いが全体的にメッシュ構造になっており通気性が改善されている。
|
|
![]() |
ナイロン90%、ポリウレタン10% |
早く乾き洗濯が簡単。その反面、吸湿性が悪いので蒸れ易い。
|
|
![]() |
身生地:ナイロン85%、ポリウレタン15%、 テープ部:ナイロン95%、ポリウレタン5% |
早く乾き洗濯が簡単。その反面、吸湿性が悪いので蒸れ易い。 |
|